-
看護師がスキンケアをすべき3つの理由と正しいスキンケア方法
看護師がスキンケアをすべき3つの理由と正しいスキンケア方法 こんにちは。今日は看護師がスキンケアをしたほうがいい理由をお話します。 女性ナースはほとんどの人がスキンケアをしていると思うので、良いんですが、男性はどうでしょうか? わたし?して... -
仕事がつらい看護師がすべき3つの対策と3つの勘違い
仕事がつらい看護師がすべき3つの対策と3つの勘違い こんにちはー精神科の看護師をしている信広です。 今日のお話は、仕事がつらくて苦しい気持ちを楽にする方法です。 看護師の仕事って辛いですよね。 人間関係とか、人間関係とか、あと人間関係... -
読書が苦手な人のための読書法
読書が苦手な人のための読書法 こんにちはー、看護師をしている信広です。 今日は読書のお話をします。 実はわたし、本をよく読むんですよ。 読むんですけれど、それは最近のお話で、むかしはぜんぜん読めなかったんです。 薄い参考... -
【精神科の技術】意識を観察しよう
【精神科の看護技術】意識を観察しよう こんにちは、精神科ナースの信広です。 精神科の看護で他科と違うところってやっぱり観察だと思うんです。 で、逆に言うとこの観察さえできれば看護ってけっこう考えやすいんです。 なので、今回から... -
【精神科の技術】自分の感情を乗りこなそう
【精神科の技術】自分の感情を乗りこなそう こんにちは、精神科の看護師の信広です。 今日は自分の感情を乗りこなす技術についてお話します。 というのも、精神科って感情への影響を受けやすい職場でもあるからです。 精神科病棟で働いてい...